![]() |
本ゼミはグローバル人材に必要なリベラルアーツを3つのコースに分けて 動画形式でご提供しています。 1コースあたり、およそ90分の講義(動画とイメージ画像)の視聴が可能です。 お好きな時に何度でも繰り返し視聴することが可能です。 |
---|
![]() |
講義の内容は「ちょっと難しいけど面白い」レベルに構成されています。 講義に出てくるキーワードは、グローバル人材として最低限身に付けて おかなければならないものです。 このようなキーワードについて、ご自身でもインターネットや文献を調べ 理解を深めていくことが重要です。 疑問に感じたり、興味を持ったことは、どんどんリサーチしていきましょう。 本ゼミで出されたキーワードについては、講義レジュメ(PDF)へもまとめて あります。 |
---|
![]() |
講義により学んだことを自分の言葉で話ができるようになるためには、その言葉が持つ概念を相手に伝わりやすい言葉に置き換えることができなければなりません。 概念は言葉と言葉のつながりの中に存在します。 このつながりを表現する力を鍛える方法として、私たちは課題レポート作成が 有効な手段だと考えています。 各コースごとに課題を用意していますので、ぜひご自身の言葉で課題レポートの作成にチャレンジしてみてください。 レポートを提出いただいた方には、講師である宅間氏からコメントを返信 させていただきます。 |
---|
![]() |
ご自身の考えを誰かと議論し、確認することは学びを深めるだけでなく、 自分自身を深めることにもつながります。 本ゼミでは、「骨太な議論」を宅間氏と直接行うことができます。 もちろん講義内容について宅間氏へ直接質問することも可能です。 ぜひ宅間氏とのダイレクトコミュニケーションをご経験ください。 |
---|